コーヒー豆関連

コーヒー豆関連

コーヒーの花

今の時期中米ではコーヒーの花が咲いているころです。ジャスミンの香りがします。コスタリカで撮影しました。なんと撮影時は2月 咲く時期を間違えた花です旅の様子は↓
お知らせ

コスタリカへの旅2017年

コスタリカへの旅2017年を公開しました。
コーヒー豆関連

福が満開、福のしま。ブレンド 販売開始♪

「福が満開、福のしま。」ブレンド 販売開始です。お店では金曜日からお出しします。ふくしまアフターディスティネーションキャンペーンに合わせて作りました。6月末までの限定ブレンドです。口に含んだ瞬間から爽やかな柑橘系の香りがします。口の中で味が...
コーヒー豆関連

コスタリカ訪問記-2016年 2/29更新

コスタリカ訪問記を更新しました。こちらに書き加えていきます。
コーヒー豆関連

コスタリカへ~~

これから成田に向かいます。前泊して明日フライトです。道中の様子はファイスブックにてご報告します。では行ってきます!
コーヒー豆関連

コスタリカに行きます!

テロの件もあり迷いましたが、2月にコスタリカへ行ってきます。コスタリカは2006年、2010年に続いて3度目になります。今回はタラス地区を体験してきます。お店のお休みは、2月17日(水)~2月29日(月)詳細は追ってお知らせします。写真は2...
コーヒー豆関連

ペルーフェスパ農園 カトゥーラ販売開始

ペルーフェスパ農園 カトゥーラ 200g南米のペルーはマチュピチュ等が有名ですが、コーヒーの生産国としてはあまり知られていません。今回販売する、ペルーフェスパ農園は店主が飲んだ瞬間購入を即決したコーヒーです。ペルー北部のカハマルカ州ハエン県...
コーヒー豆関連

エチオピア イルガチェフェ コチョレ販売開始

エチオピア イルガチェフェ コチョレ 200gエチオピア独特のフレーバーが楽しめます。コーヒーの名前の由来は、この国の「カファ」から来ました。世界のコーヒーの発祥の地です。通称「モカ」。モカとはイエメンの港の名前です。コーヒー豆を輸出するた...
コーヒー豆関連

コスタリカ インペリオ・ロホ – エル・イゲロン販売開始

コスタリカ インペリオ・ロホ - エル・イゲロン 200gエル・イゲロン農園は当店で人気のコスタリカ クレストネスの近くに位置する農園ですホセとジョニーのアルバラード兄弟が美味しいコーヒーを自分たちの手で作り上げるという決意のもとマイクロミ...
コーヒー豆関連

コーヒーチェリー

コーヒーの実です。コーヒーチェリーと呼ばれます。ジャスミンの香りがする花が咲いて約半年後に実がなります。写真は赤く熟す品種ですが黄色に熟す品種もあります。剥いた皮は甘く、腐らせて有機肥料にも使用されます
コーヒー豆関連

コーヒーの花

コーヒーの花ジャスミンの香りがします。花が咲くと6ヶ月後くらいに実がなります。雨がスイッチを入れて咲きます。撮影はコスタリカ。
コーヒー豆関連

やまつりの冷んやり珈琲販売中~♪

やまつりの冷んやり珈琲販売中です!矢祭(やまつり)の水でアイスコーヒーを淹れました。●甘みとコク…それが八溝山(やみぞさん)水系の水コーヒーのおいしさは水の善し悪しが大切です。八溝山は福島、茨城、栃木の3県にまたがる山で、水戸光圀公の命名と...
コーヒー豆関連

ルワンダへの旅

コーヒー豆関連

ケニア ガトンボヤイファクトリー販売開始

ケニア ガトンボヤイファクトリー 200g桃・ブラッドオレンジの風味!ケニア-ニエリエリアの「ガトンボヤファクトリーをお届けします。桃やブラッドオレンジの風味、ジャスミンの香り。冷めるといっそう果実感が高まります。酸味 ★★★☆☆ 苦み ★...