矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年4月5日 令和4年4月5日(火)8:30頃の戸津辺の桜 曇天7℃ 今がピーク 上の方も咲いてます とっても良い感じ 午後日差しがあればナイスショットが期待できるかな? 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年4月4日 令和4年4月4日(月)7:30頃の戸津辺の桜 小雨7℃ 微風 今にも雨が降りそうだったので早めに行ってきました。 戸津辺の桜に到着した頃から小雨が降り出しましたので 早々に引き上げました。 開花がずいぶん進みました。 北側の桜の... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年4月3日 令和4年4月3日(日)8:30頃の戸津辺の桜 薄曇り6℃ 次から次へとお花見の方達がいらっしゃっていました 記念撮影があちこちで行われていました 八分咲きといったところでしょうか? 昨... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年4月1日 令和4年4月1日(金)8:30頃の戸津辺の桜 曇天4℃ 強風北風 寒い!! 今朝は冷え込みました、あいにくのお天気です 最高気温は10℃の予報 着込んでいらっしゃってください。 開花は足... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月31日 令和4年3月31日(木)11:30頃の戸津辺の桜 曇天14℃ あいにくのお天気ですが、次から次へと見物客がいらっしゃっていました ご夫婦の記念撮影をお手伝いしました 全体は五分咲きくらい、北側も咲いてきま... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月29日 令和4年3月29日(月)11時頃の戸津辺の桜 曇天8℃ 無風 昨日の陽気で開花が進みました 今日は花冷え 開花は小休止かな たくさんの方がいらっしゃっていました 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月28日 令和4年3月28日(月)9:30頃の戸津辺の桜 晴天12℃ 強風 昨日は数輪の開花でしたが、昨日のお天気で一気に開花が進んだようです 福島テレビさんが取材にいらっしゃっていました 矢祭の桜情報はこちら 主に... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜開花 令和4年3月27日 令和4年3月27日(日)8:30頃の戸津辺の桜 晴天12℃ 南風強風 戸津辺の桜開花しました! 中段の桜が数輪開花です 今日は気温が上がるそうなので、これからたくさん 開花するかもしれませんね 東北の春告げ桜 楽しんで... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月26日 令和4年3月26日(土)7時頃の戸津辺の桜 曇天 11℃ 強風 南風 北側は今にも雨が降りそうな空模様 開花は足踏み状態 今日から警備員さんが配置されていました。 戸津辺の桜から水郡線を望む 令和3年3月26日の様子 ... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月25日 令和4年3月25日(木)8時頃の戸津辺の桜 薄曇 2℃ 蕾全体が色づいてきました 開花間近でしょうか? 桜の北側は根の保護のため、当分立ち入り禁止になるそうです。 カメラマンさん達マナーを守って... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月24日 令和4年3月24日(木)8:30頃の戸津辺の桜 晴天 5℃ 夕べ少し雪が降りました もう少しで開花でしょうか? 桜の北側は根の保護のため、当分立ち入り禁止になるそうです 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月20日 令和4年3月21日(月)8時頃の戸津辺の桜 いいお天気です 昨日より少し蕾が膨らんだかな? 高いところにある蕾はもうすこし膨らんでいますが スマホでは撮せませんでした 明日はまた冷え込む... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月19日 令和4年3月19日(土)9時頃の戸津辺の桜 保全工事の柵は取り払われていましたが、北側にはまだ立ち入れません。 昨年は18日に開花でしたが、このところの冷え込みで今年はまだ咲いていません。 まもなく開花と思われます。楽しみです。 ... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜 令和4年3月15日 3月15日(火)の朝の戸津辺の桜です。 まだオレンジ色の柵が撤去されないので近づいて見る事が出来ません。 そろそろ取れるのかな? 今朝の戸津辺の桜は迫力がありました。 楽しみです。 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜のご案内 矢祭町の戸津辺の桜は樹齢600年のエドヒガン桜です。 今年は大がかりな延命保護の措置が行われました。 2021年は3月18日に開花しました。 近くを走るJR水郡線の列車とのコラボ写真もきれいです。 マナーを守って... 矢祭の桜
矢祭の桜 戸津辺の桜03-03-31 令和3年3月31日の戸津辺の桜 風は強いですが思ったより花がしっかり残っていました。 写生をしている方を発見。 許可を得て掲載します。 日々の観察はこちらから ↓↓↓↓↓↓ 矢祭の桜