矢祭町の滝川(たきかわ)渓谷
撮影 故 加藤明氏
全長3km(往復6km)の散策が楽しめます。
大小あわせて四十八滝が楽しめます。
滝には名前の書かれた看板や一丁目から八丁目の看板もあります。
春は桜やカタクリ、夏は新緑、秋は紅葉など
四季を通じていろいろな花も楽しめます。
山頂にある休憩処「滝川の里」では手打ちそばなどが楽しめます。
矢祭町の公式Instagramでも紹介されています。
↓
www.instagram.com/p/C_0I1R4PBtK/
滝川の里
福島県東白川郡矢祭町上関河内馬渡戸1−1
TEL:0247-47-2260
営業時間:10時から16時
定休日:毎週水曜日
営業期間:4月から12月第一日曜日
2025年は12月6日(日)が最終営業日です。
工程:ゆっくり歩いて片道約1.5時間程度
注意点:山道を歩ける靴、服装でお越し下さい。
サンダル等では歩けません
*現在広域農道は工事中のため通行できません 2025年10月9日現在
国道349号線大垬(おおぬかり)から林道を使って移動して下さい。
地図のB地点より第二駐車場まで6km程度です。
Googleマップへ
↓常陸太田側から見た風景 Googleマップより
↓北側(福島側)から見た風景 Googleマップより
裏技紹介
往復3時間が長いと感じる方は、
1.国道349号線沿いにある第一駐車場
あるいは山頂付近にある第二駐車場に車を止め、時間の許す限り
移動してまた元の場所に戻る
2.車を二台用意して、第一駐車場と第二駐車場に一台ずつ停め、
片道だけ楽しむ
3.第一駐車場から登っていき、山頂までついたらタクシーを呼んで
また第一駐車場の戻る
タクシー 矢祭観光タクシー
電話番号 0120-463-105 or 0247-46-3105
タクシー代金 4000円(税込)
拡大図
写真は故 加藤明氏